このページでは、Microsoft Excel の REPLACE関数の使い方について説明します。
開始位置と文字数を指定して、文字列の一部を別の文字列に置き換えます。
=REPLACE(文字列, 開始位置, 文字数, 置換文字列)
引数 | 説明 |
---|---|
文字列 | 一部を置き換えたい文字列を指定します。 |
開始位置 | 置き換えを開始する位置を左端から何文字目かで指定します。 |
文字数 | 「開始位置」から何文字分置き換えるかを指定します。 |
置換文字列 | 置き換える文字列を指定します。 |
顧客名の3文字目から5文字を10文字のアスタリスクで隠す。
101